ゲーム制作を始める準備をするのです

2018年2月17日

これまでJavaの記事ばかり書いてきましたが、ようやくまともなゲーム制作記事を書いていこうと思います。

さて、私は今までコンソールゲームと2Dシューティング、2Dアクションゲームを制作したことがありますが、まともに完成させたのはコンソールゲームだけです。しかも低ボリュームなのです・・・

私もいろいろ勉強しながら試行錯誤して実装方法を書いていきますので、お手柔らかにお願いします。

制作するゲームジャンルを考える

まずは制作するゲームジャンルを考えていきます。

とりあえず私が制作できるようになりたいのは下記のようなゲームです。

  • 2D
    • RPG
    • アクション
    • シューティング
    • パズル
    • シミュレーション
  • 3D
    • シューティング
    • レース

ん~、いきなりそれなりのものを作るのは骨が折れそうなので、まずは作ったことのあるシューティングとアクションのミニゲーム的なレベルのものを作ろうか。

※画像左はC++で制作した自作シューティングで、右はJavaで制作した自作アクションです。(いずれも未完成)

最終的には東方を意識した弾幕シューティングやMOTHER2を意識したRPGなども作ってみたいですね。

※画像左は東方で、右はMOTHER2です。

とりあえず、何か完成させたいので、しょぼーい的当てゲームとか障害物避けゲームとかを作ってみることにしますか。

何で制作するかを考える

ゲームを制作するにおいて私はプログラム、絵、音楽は自作したいと考えているのでそれぞれの分野で何のソフトを使用して制作するか考えていきます。



プログラム関連で使用する言語、ソフト

まずはプログラミング言語の選択です。ゲームの動きやシステムの制作分野になります。言語自体はいずれも無料で使えます。
C++
Java
JavaScript
C#
Swift

Swift以外はやったことがあります。言語の難易度の高さは個人的に
C++>>C#=Java>=JavaScript
て感じかなぁ。
個人的なゲーム制作オススメ言語は
C#>C++>Java>JavaScript
て感じ。ブラウザゲームならJavaScriptもありかも。

プログラミングで制作する場合は統合開発環境を利用するほうが効率がいいです。
VisualStudio【C++、C#など】
Eclipse【Javaなど】
XCode【Swiftなど】
Unity【C#など】

言語以外での制作にも興味があり、下記二つはいつか使ってみたいと思っています。
RPGツクール【有料】
ティラノスクリプト【無料】

こちらはRPGツクールで制作されたゲーム(RPGではないですが)だそうです。私も最近プレイしてみましたが、面白かったです。内容は魔物にアイテムを売りつけて大金持ちを目指す女の子の話です。無料で、ブラウザプレイ対応なので良ければプレイしてみてください。

とりあえずガチの言語からやっていきたいです。普通に考えればC++、C#(Unity)あたりが妥当な気もしますが・・・まぁとりあえずはこのサイトでも一番最初に記事として書いてきたJavaと統合開発環境のEclipseから使っていきましょうかね~。

絵の制作で使用するソフト

次にペイントソフトです。ゲームは基本GUIなので、絵の制作はほぼ必須です。
ペイントツールSAI【有料】
Photoshop【有料】
CLIP STUDIO PAINT【有料】
Pixia【無料】
GIMP【無料】

私はこの中ではSAI以外は使用したことがありますが、ドット制作はどれを使ってもそれほど変わらない気がしたので、いつもお世話になっていて、無料で使えるGIMPを使用していきます。金があるならPhotoshopのがいいかも。。。
下記は私がGIMPで制作したドット絵です。

ちなみに上記で画像を貼り付けたC++シューティングゲームのドットも全てGIMPを使用しています。

ただドット以外はCLIP STUDIO PAINTを使用するかもしれないです。CLIP STUDIO PAINTとGIMPでペンタブ使ってみたけどやっぱ有料ソフトのほうが圧倒的に書きやすいんだよなぁ。



下記はクリスタで描いたオリジナル絵です。私の絵の技術が低いのでしょぼくみえますが、こちらの記事の私のアナログ絵と比べれば、まだマシな出来になったんじゃないかなと思います。(まぁデジタルだからある程度マシになった可能性もありますが・・・)

個人的には
CLIP STUDIO PAINT>Photoshop>GIMP>=Pixia
かなぁ。

絵の分野もガチで制作していきたいという方と金がある方はクリスタ一択です。多分SAIでも問題ないです。

金は使わない、趣味でやるだけだし。っていう方はGIMPかPixiaあたりを入れておけばいいでしょう。私はGIMPをオススメしますが、機能が多すぎて使いづらいかもしれません。もしかしたらドットならドット絵用のソフトを使用するほうがいいかもしれません。私は気に入らなかったので使いませんが。

3Dゲームはまだ先の話になりそうですが、3D制作用ソフトも候補を上げておきましょう。
3DS MAX【有料】
Blender【無料】

3DS MAXは個人利用としては高すぎるので、Blenderになりそうですね。

作曲で使用するソフト

最後は、BGMや効果音です。こちらもあまり詳しくないのですが、まずは無料で作曲できるソフトを使用します。
Cubase【有料】
Logic【有料】
Studio One Prime【無料】
Domino【無料】
GarageBand【無料】
Reaper【無料】

この中で私が使用したことがあるのは、DominoとGarageBand、Studio One Primeです。個人的にはDominoが使いやすい。有料ソフトには一切手を付けたことがありません。ただ、もし有料使うのならLogicを使ってみたいな~Macオンリーだけど。

この中でオススメなのはStudio One Primeです。なぜかというと使いやすくて、音がいいからです。ただ、欠点なのはフリー音源を導入するには有料版を購入しないといけないということですね。

私は8bit音源が鳴らせる環境を作りたいので、Domino+VSTHostの環境とStudio One Primeの両方を使用していこうと思います。

Dominoではデフォルトでwindows音源しか使用できず、しょぼいです。これを回避するためにVSTHostというフリー音源を再生できるソフト?を導入します。こいつにフリーの音源をインストールして好きな音を鳴らせるというわけです。

肝心の音源ソフトですが、Magical 8bit Plugをメインに使っていきます。昔のゲームでよくある8bit音源を手軽に再現できます。

次にシーケンサーとVSTHostをつなぐloopMidiを導入しておきました。これでDominoで作った譜面をフリーの音源で鳴らして作曲できます。

音声編集用に無料で使えるAudacityさんも導入しておきます。音声の細かい編集は恐らくすることになるので。

Domino+VSTHost環境作るの面倒杉・・・・

効果音のほうですが、流石に音源まで自作するつもりはないので、効果音はこの作曲環境で使用するMagical 8bit Plugのパラメータを適当にいじって作っていこうと思います。

せっかくなのでそれぞれの環境で適当にテスト作曲してみました。

Domino

Studio One Prime

Domino+VSTHost+Magical 8bit Plug

うん。やっぱStudio Oneだな。

作曲の分野もガチでやっていきたい方、金がある方、楽をしたい方は、もう有料を使ったほうがいいですね。私もそのうちLogicを買ってみようと思う。

金は使わない。趣味でやるだけの人はStudio One Prime、Reaperをオススメします。Domino+VSTHostの環境作って思いましたが、あまりにも面倒くさすぎるのでオススメしません。しかも、操作を間違うとせっかく設定した内容が機能しなくなったことも一度ありました。メインをStudio One Prime、フリー音源使いたい場合はReaperでいいと思う。

何はともあれこれで使用する制作ソフトは一式決まりました。