WindowsPCでIPアドレスを確認する

Windowsキー+Rキーを押下し、ファイル名を指定して実行
cmdと入力し、Enter(OK押下でも可)
ipconfigと入力してEnter
赤枠の位置がIPアドレスです。
Studio One Primeを使用し、ゲーム用の曲を作曲してみる

前の記事横スクロールアクションゲームTop次の記事
今回は作曲でStudio One Primeを使用してみます。作曲データの打ち込みからファイル書き出しまで最低限覚える必要があった機能とかをメモ書き兼ねて、紹介してみたいと思います。
Asepriteを初めて使い、ゲームの絵を制作する

今回のゲーム制作では、キャラクターのドット絵を何体か作成したいと思っているので、ドット絵ソフトも使ってみることにします。
前の記事横スクロールアクションゲームTop次の記事いろいろ迷った結果、ツイッタ―でAsepriteを ...